七五三はどこで撮影すれば良い?適した撮影スタジオの選び方を解説!

七五三の写真撮影ができる場所はさまざまあるため、「どこで撮影したらいいのか分からない」という方も多いでしょう。ここでは七五三に適した撮影スタジオの選び方を解説するので、ぜひご参考になさってください。



明確なプランを提示しているか

撮影スタジオを選ぶ際は、明確なプランを用意しているかチェックしましょう。撮影スタジオの中にはヘアメイクなどのオプションがプランに付いていないことがあるので、注意が必要です。後からオプションを付けたことで予算よりも高い料金を支払うことになるケースがあるので、そのようなことを防ぐためにも撮影スタジオは明確なプランを提示しているところにしましょう。



衣装をレンタルできるか

「七五三の衣装を用意するのが大変」という方は、衣装をレンタルできる撮影スタジオにすると良いでしょう。七五三は着物やドレスを用意して撮影したいと思うものですが、衣装を探すのが大変と感じる方は多くいます。最近は衣装レンタルもできる撮影スタジオが増えてきているので、衣装を探す手間をなるべく省きたい場合は撮影と衣装レンタルのどちらもできるところを選ぶと良いでしょう。



ヘアメイクはしてもらえるか

撮影スタジオを選ぶ際は、ヘアメイクをしてもらえるのかを確認しましょう。七五三の華やかな衣装に似合うヘアメイクを希望するご家庭は多く、ヘアメイクもできるところを選べばご家庭の負担が減るのでおすすめです。また、撮影スタジオはスタジオ内でヘアメイクをしてくれるところが良いでしょう。ちなみに、株式会社坂本写真ではスタジオ内にメイクルームを完備していて、ヘアメイクなど全てのお支度ができます。また、ご希望があれば提携美容室でのお支度もできるので、ぜひご利用ください。



家族やきょうだいと撮ってもらえるのか

家族やきょうだいと一緒に写真を撮りたいという場合は、あらかじめ家族撮影ができるところなのかをチェックしておきましょう。撮影スタジオの中には家族撮影が有料のケースもあるため、前もって確認しておくと安心です。



希望のタイプのスタジオか

撮影スタジオには商業施設内に多い大手チェーン展開型や、昔ながらの写真を撮ってもらえる街の写真館、貸切空間で撮影できる一軒家貸切型などさまざまあります。撮りたい七五三の写真の雰囲気はどのようなものなのかをよく考えておき、ご希望と合った撮影スタジオを選ぶと失敗を避けられます。



七五三の写真撮影で知っておきたいポイントを解説!

七五三の写真撮影では、あらかじめ知っておきたいいくつかのポイントがあります。ポイントをチェックしておけば、スムーズに当日の写真撮影を行えるでしょう。下記で七五三の写真撮影のポイントを解説します。

写真撮影のタイミング

七五三をお祝いする日は、7歳、5歳、3歳の年の11月15日です。ただし、七五三の写真撮影自体は当日の11月15日でなくても良いため、「前撮り」や「後撮り」を選ぶ方も多くいます。当日撮影と前撮り、後撮りの特徴やメリットは以下の通りです。

当日撮影

七五三当日に撮影する場合は、着付けや移動などがあり忙しくなるものの、1日で七五三の全ての予定を済ませられます。当日撮影では、神社やお寺に行く前に撮影するのか、後なのかを決めておきましょう。

前撮り

前撮りは早くて4月頃から始まり、10月・11月のハイシーズン以外では希望日に撮影できるでしょう。ハイシーズンは予約が取りづらくなるため、撮影したい日に予約できないケースがあるため注意が必要です。白い肌が着物に映えるからと日焼けする前に撮影するご家庭もあります。余裕のある前撮りならお子さまの体調不良などで撮影日を変えても日数にゆとりがあるというメリットがあります。

後撮り

七五三当日に何らかの理由で撮影できなかった場合などに、七五三の日以降に後撮りすることがあります。七五三においては12月以降の撮影のことを後撮りと呼んでいます。予約が取りやすくて余裕のある撮影ができたり、お得なキャンペーンなどが行われたりとメリットがありますが、時期によっては年賀状までに写真が間に合わないこともあるため、いつデータをもらえるのか確認しておきましょう。

七五三の衣装

七五三は和装で行うことをイメージする方が多くいますが、実際は洋装も選ばれていて、移動やお子さまの緊張のことを考慮して洋装にするケースもあります。神社やお寺、食事会の際は洋装にして、写真撮影では和装にするということも増えています。和装でも洋装でも、マナーやルールに適したものにしましょう。

七五三の髪型

お子さまが女の子の場合、着物に合うように日本髪にしたい方もいますが、日本髪を結える美容院はあまり多くありません。最近は現代的なアレンジにした「新日本髪」が主流となっているので、ヘアセットの依頼先とあらかじめ確認しておくことをおすすめします。また、衣装を変える時は、和装・洋装のどちらにも合うアレンジが良いでしょう。男の子の場合は、ワックスで髪の毛を立たせる、分け目を変えるなど衣装に合わせてセットしましょう。