入学式を控えて我が子の学校生活にドキドキ・ワクワクするとともに、パパやママが頭を悩ませるのが入学式当日に何を着せようかという点ではないでしょうか。同時に、パパ・ママ自身が着るものも考えなければなりません。フォーマルな場としてのマナーを守った服装であるとともに、せっかくの晴れの舞台なので家族で飛び切り素敵なコーデができたら素敵です。
そこで今回は、入学式の子どものコーデ、そして家族リンクコーデのアイディアを紹介していきます。
入学式に出席する子どものコーデ、どうする?
何と言っても入学式の主役である息子さん・娘さんのコーデはどんなものを着せようか迷ってしまうものです。格式ある式典なので服装もマナーに沿ったフォーマルなものにする必要がありますが、その子らしさも表現したいはずです。そこで、入学式に出席する子どものコーデについて、紹介していきます。
男の子の入学式コーデ
男の子の入学式コーデは、大人顔負けのスーツが定番です。ワイシャツにブレザー、そしてボトムスはロングパンツよりもハーフパンツが主流となります。首元はネクタイもいいのですが、蝶ネクタイもポップな子どもらしさが演出できて人気です。色はブラックやネイビー、グレーなどの無地だったり、ストライプやチェック柄が入っていたりするものが多く売られています。
他の子とちょっと差を付けたい時には、ベストもある三つ揃えのスーツや金ボタン、ワッペンがついたものなどを選んでみましょう。
女の子の入学式コーデ
男の子と比べて、バリエーションが豊富なのが女の子の入園式コーデです。丈の短いボレロとふんわりスカートの組み合わせや、フォーマルなワンピース、制服風のブレザーとプリーツスカートの組み合わせも人気となっています。
カラーはネイビーやグレーといった定番の色のほか、水色やピンク、イエローなどのパステルカラーもおすすめです。白い丸襟がついたものなら、清潔感やフォーマル感も出て子どもらしさも演出できます。
入学式、家族でのリンクコーデのアイディア
入学式に出席する際の我が子のコーディネートが決まったら、一緒に出席するパパやママのスーツも考えなければなりません。せっかく親子で出席できる晴れの日なので、どうせなら家族で「リンクコーデ」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「リンクコーデ」は、ペアルックとは違います。まったく同じ洋服で揃えるペアルックに対して、色や素材などの一部分をさり気なく合わせるのがリンクコーデです。一見別のコーディネートに見えるものの、家族で並んだ時に統一感が出て素敵に決まるので、記念撮影する機会もあり普段よりおめかしする入学式にぴったりなのです。そこでここからは、入学式での家族リンクコーデの具体的なアイディアを紹介していきます。
同じ「カラー」で合わせる
家族全員が全身一色で合わせるのはトゥーマッチなので、リンクコーデならさり気なさが大切です。たとえば娘さんが水色のワンピースを着るなら、パパはダークなスーツに水色のワイシャツ、ママはダークなジャケットに水色のスカートなどでさり気なく色をリンクさせるのです。お子さんのメインの色をパパやママが一部分に取り入れるようにすると、簡単に決まります。
同じ「小物」で合わせる
ママと娘さんで同じコサージュを付ける、パパと息子さんで同じネクタイ&蝶ネクタイを締める、同じ色のチーフをするといった小物でのリンクコーデも取り入れやすいでしょう。ワンポイントだけなのでおそろいでもいかにもなペアルックにはならず、統一感が生まれます。
同じ「デザイン」で合わせる
ママと娘さんが同じプリーツスカートで合わせたり、ノーカラージャケットで合わせたりすると可愛らしい雰囲気でまとまります。パパと息子さんも三つ揃えで合わせれば、クールにビシッと決まります。
同じ「素材」で合わせる
素材を合わせるのなら、性別関係なく家族でリンクコーデが楽しめるでしょう。たとえば娘さんのスカートとママのブラウスを同じシフォン素材にした時に、パパもシフォンのポケットチーフを胸ポケットに挿せば、家族でのリンクコーデが叶います。
同じ「柄」で合わせる
柄で合わせる時のポイントもやはり、「さり気なさ」です。息子さんがチェック柄のスーツならパパのネクタイやチーフをチェック柄にしたり、娘さんとママが花柄をリンクさせたりができますが、全く同じ柄をリンクさせるとペアルック感が強くなってしまいます。お子さんの柄よりもパパ・ママの柄はシックなものにすれば、上級者のリンクコーデが完成するでしょう。
まとめ
家族にとって一大イベントである我が子の入学式は、家族でさり気ないリンクコーデにチャレンジして、家族で統一感のあるコーデで出席すれば素敵な思い出になることでしょう。
「株式会社坂本写真」では、そんな素敵な装いで向かえた家族の晴れの日を写真に収めるお手伝いをしております。スタジオ内での撮影でしたら撮影時間は30分ほどで終わりますので、入学式を終えて疲れたお子様も飽きることなく良い表情を収めることが可能です。ご家族の思い出の1枚を残しに、ぜひお気軽にご来店ください。